明誠高校2年生対象の「明誠高校2年生 キャリアサポート2024〜聞いて·感じて·地域と繋がろう〜」に参加させて頂きました。
明誠高校のこの行事の目的は、
1.地域の様々な職種で活躍されている方々と触れ合うことで、地元で働くことを身近に感じ、地元企業についての理解を深める。
2.地元で働くこと、地元に貢献することについて考える。
3.地域の魅力や課題、さらに求められる人材等を把握する機会とする。
4.業種、職種についての理解を深め、自己の能力、適性を的確に判断する機会とする。
5.働く人のロールモデルを知り、進路選択における意思決定能力を養う。
ということで、この目的に応えられるように話をさせて頂きました。
保育士希望の生徒さんは決して多くありませんでしたが、保育士という職種に興味・関心のある生徒さんは、話をとても真剣に聞き、保育士の仕事について理解を深め興味・関心を今まで以上に持ってもらえたと思います。
保育士に限らず、益田で育っている高校生が、地元への興味・関心を高め、1人でも多くの子ども達がこの町で活躍してくれると嬉しいです。