今年度3回目の環境部会は、保育者の体験活動、海遊び体験を行いました。
益田市には豊かな地域資源がたくさんあります。子ども達に関わる私達保育者がまずは、益田市の豊かな環境を知り、関わり、体感することで、益田の良さを改めて感じ、保育を通して、子ども達に益田の魅力を伝えていきたいと思っています。
今回は、津田海岸での海遊び。
スナガニやナミノコガイ探しなどを行いました。
こうした体験をするのは初めてという保育者がほとんど。
どの穴にカニがいるか、どれだけ掘ったら出てくるのか、出てきたカニをどうやって捕まえるかなどなど、みんな夢中になり、試行錯誤しながら体験しました。
またナミノコが砂に潜る神秘的な様子も見ることができました。
振り返りでは、子ども達が夢中になる気持ちがわかった、海という環境の心地良さや開放感を体験できて良かった、子ども達なら、いろんな視点で興味、関心をもちそう、子ども達と一緒に体験したい、などの声が聞かれました。
地域資源を生かした保育が今後も広がりそうです。